11時にアメリカンクラブで待ち合わせです
いろいろとご報告して相談にのっていただきました
先生と会うとどうしてこの方は時代の流れと先行きを読むことができるのだろうといつも思います
本当は私がお昼代を支払わなければならないのですがアメクラは会員のカードしか使えませんのでまたごちそうになってしまいました
私はこれが大好きです
全部入りのハンバーガー
積むとこんな感じです
ナイフで切って食べている人もいましたがやはりこれはかぶりつくのが正統派でしょ・・・
で、ハンバーガーと大バトルをしました
大満足です
こちらは今日のジャパニーズベントウです
これが外人の一番人気でした
茶そばに天ぷら、サラダにフルーツ、とどめはケーキ・・・
でもここが立替のために11月になくなってしまうのは何だか寂しい気もします
旧岩崎邸のあと地で仮営業をするらしいけど新クラブができるまで3年かかるとのこと
ハンバーガーはなくさないでね
杉尾先生と別れてからその後東京プリンスへ移動して平崎・桑田先生からオーストラリア出張の報告を受けました
豪州政府公認の健康維持手法の導入方法を手がけているので問題は山積みですが一歩ずつ前進するしかありません
まあ0からの出発は何でも大変だけどそれだけにやりがいもあります
今日は宮崎台校で特別イベント第二段としてアンパンマン体操をやりました
といってもまだ報告を受けていないのでどんな様子だったのか分かりませんが担当者がみんな張り切っていたのできっと参加者には喜んでいただけたと思います