3時に起きて毘沙門の港までビューン

コンビ二でおにぎりと飲み物を買っても1時間ちょっとで到着です
船宿に着いておかみさんに元気良く『おはようございま〜す』
ん?なんか変だぞ・・お客が誰もいない
『ごめんなさーい 沖は12メートル


速攻で葉山と大津の宿に電話したら両方ともダメ・・・
自由が丘⇔三浦半島の突端を2時間30分で往復しました
ワラサのカルパッチョとクレイジーソルトを使ってグリルしてレモンバターソースをかけたイメージまで出来上がっていたので大ショックでした
いいこともあった
高校野球の決勝を見られた
佐賀北のソエジマくんの逆転満塁ホームラン

広陵のピッチャーのテンポは素晴らしかったな
ゲームセットの瞬間にちょっとだけ涙がでました
いい試合を見せてくれてありがとう
最近よく買います
小岩井ミルクコーヒーではなくミルクとコーヒーです
懐かしい味がします
NHKのニュースで漁船が転覆したといってた
幸い乗組員はみんな無事だったけどよく聞いてみるといつも乗る船と同じくらいのトン数だった
やはり今日は出船中止で正解です
私の大好きな曲です
特にこの季節にはたまんないなあ
愚者は荒れた日に船を出し賢者は家でビールを飲む
てきとーに作った格言だけどもし良かったらどこかで使ってくださいね