いろいろな会話を楽しむことができました
隣に座ったHちゃんの魔法瓶みたいなお弁当箱(筒?)ってはじめて見ました
あれだったらチャーハンでも冷めないで食べられます
大人用もあるんだろうなあ・・
買っちゃおうかな
新旧携帯の比較
厚さが半分以下です
まだまだ使い方をよく理解していませんがジャケットの内ポケットに入れたときに違和感がまったくありません
先日の首相所信表明演説を聴いて(見て)やはりこの場面は全国の小中学生にライブで見せるべきだと思いました
このブログでは宗教と政治には触れないことに決めているのでアベさんとオザワさんがどうのと述べるつもりはありません
私が言いたいのは一国の宰相が演説をしているときに怒号と野次が飛び交っていて声がよく聞こえないほどの現実を子どもたちにも見せる必要があるということです
親の話をさえぎろうとすると子どもに『ママのお話をちゃんと聞いてからね』と躾け、幼稚園・小学校ではお友達や先生のお話をよく聞きましょうと教えられてますよね。
それが国のすべての方向性を決定する最高機関であの騒ぎじゃそれを見た子どもたちはどう思うのでしょうか?
どこかの学校でやってくれませんか
ついでに強行採決で議長席で乱闘なんてのもどうですか?
NHKニュースで流れるのだから教育的にどーだということはないと思います
きれいに咲きました
アングルもよし・・・自画自賛
またすごい夕立がきた

