フェンシングのインカレ(大学選手権)男子個人フルーレを見に駒沢体育館までいきました
決勝は昨年と同じ組み合わせで法政ジャム対同志社ユウキ
(去年はジャムが勝った)
ユウキは今、世界ランキング6位だからかなりジャムは厳しい闘いになるとは思っていたけれどもボッコボコにされてしまいました
スピード、パワー、戦略、正確さ・・どれをとっても完敗でした
来月の全日本選手権でリベンジを期待しています
で、自由が丘までドラ(TFSコーチ)とタケダ(弟子)と帰ってきてもう夕方だったのでとりあえず喫茶店で

(まあ分析っていうとカッコいいけれども要するにレバタラね)
そのままお寿司屋→行きつけのもう一軒というコースで家に帰ったらバッタリでした
今日も朝からバタバタとあっちこっちに用足しがいっぱい・・
朝イチで会計事務所へいってお話をしてから銀行屋さんへトコトコ・・
途中のガードを見て思い出した
20代の頃植木屋でバイトをしていて兄貴分の運転するトラックでよくここを通っていました
大きな根っこを積んでいたのを忘れてこれにブチ当たってエライことになったことがありました
大変な騒ぎになったっけなあ・・
PCで文書仕事をしていたら出版屋の正ちゃんがスクールに来ているとの連絡があったので行ってみると、お昼をいっしょに食べようとのお誘いでした
当然YES!で南口の洋食屋さんまでイソイソ・・
ブラームスのソースはやはり美味い!
私はポークソテーで正ちゃんはヒレのカツレツね
本当にここは何を食べてもハズレなしだな
今日もスクールの会員のママとお店でご挨拶になったが本物の味を子どもに食べさせたいという気持ちはよくわかるなあ
次回はタンシチューだな・・
自由が丘で師匠と弟子が食事をするのだから当然私のおごりなのに正ちゃんにゴチになってしまった・・
ごちそうさまでした
今日は早めに更新をしておこう・・