うーん・・今年の気候はやはり変だぞ
あと10日もすれば師走だというのにTFSの坂上にあるガボン領事館にはまだコレ↓が咲いてる
朝顔ってけっこう強いんですねえ・・
スクールのガーデンの朝顔も少しだけれども咲いていました
そこから三軒スクール寄りにはコレね↓
椿です
これはまともだな
で、その隣のスクールの入口は↓
この右隣には菊の寄植えがあります
ムチャクチャだ・・四季の花が全部あるぞ
風は冷たいけれどもいいお天気なので2才児クラスはたくさんの方がいらしていました
夏場から比べるとバギーを使う方は少なくなりましたがF1のスタート直前のように並んでいました
昨日、私が留守の間に京都の方からお肉とお菓子の届け物があったと言われて添え状を読みました
その方(Aさん)の妹さんが東京オリンピックのときに私の父に一からフェンシングの手ほどきを受け、そのときAさんの家にはお金がなかったので父がご兄弟のお世話をしていたとのことを面々と書かれていました
父が認知症であることも当然知らないと思ったのでお電話をしてみました
当時のことを聞き近況をお話していたら電話口で泣いていました
いろいろな思いが去就したのでしょう
Aさんと再会をお約束して電話を切りました
長いときが過ぎても父のことを忘れないでいてくださる方がいて幸せです
夜、もう一度更新します