いやあ、びっくりするくらい親切で丁寧な対応でした
以前のぶっきらぼうな受け答えを覚悟していたのですが民間のサービス業顔負けです
時代は変わっているんだなあ・・
でも、絶対にディスカウントはしてくれない・・当たり前か
やっと

エンジンキーを差し込むところにもコンピューターが入っていてそれが私の

可愛がっていたのに私を忘れるなんてとんでもない車だ・・
ブックオフ

思わず買ってしまった1冊
速攻で読んでしまいました
思わず『う〜ん 私のことだなあ』というお話もいっぱいあった・・
で、もう一冊も紹介しますね
へー そんな偶然ってあるのかよ?って実話を集めた本ね
事実は小説よりも奇なりの大売出しみたいな中身です
あとはパーネル・ホールのスタンリーシリーズを6冊とウオルター・ソレルスを2冊が今回の目玉だな
書評は後ほど書きます
茶ーくん(

診断は外耳炎ですって・・
3人がかりで押さえつけて薬を塗っておしまいだったらしい・・
注射は嫌がらないのにこういうのは大嫌いなんだな

明日はキンダースクールの説明会です
新しく作ったスーツとまだ袋から出していないシャツを着よう

大切なお子さまの教育についてお話しするのだから身だしなみからきちんとしなくては失礼です
時々会員のママから『先生はおしゃれですね』と言われますが年をとったらやはり身奇麗にしなくてはいけないと自分で決めているので着るものにこだわっています
人相がよくないのはもうどうしようもないのでせめてガワだけでもなんとかしようという健気な意気込みなのです
さあ、明日も頑張っちゃうもんね