視線を感じて振り向くと茶ーくん

甲州街道の近くまでは次女が乗っていたのでなんとかなったが二人?きりになるとこれが大変

車のいろいろなところに前足をかけるからスイッチが入る・・
今日はオーディオとロックボタンとハザートね
夏にはシートヒーターをONにされてひどい目にあった

仕方がないのでリードの長さを調整して前にこられないようにして問題は解決です
やはり今日あたりになると都内の幹線道路はがら空きでスイスイと走れました

いつもの石屋さんでお花とお線香を買っておじいちゃんのお墓へトコトコ・・
そこで悩んだのがどこに茶ーくんをつないでおくか・・うーん・・
見ると背中合わせになっているよそ様のお墓に手ごろな木があったのでその枝を借りました
お墓に水をかけるたびに茶ーくんにもかかる・・プルプル
よーし、きれいになったぞとお菓子とお酒を供えてから茶ーくんのリードを持って手を合わせる
茶ーくんは初めてのお墓参りだったから何かするかなと思っていたらものすごくいい子でじっと待っていた
ご褒美におじいちゃんに供えたクッキーを一個もらってあげた・・
お散歩のときはどこにでもオシッコをかけるのにお墓や杭にはまったくかけなかったのにはビックリしたな
やはり何かいつもとは違うのが分かったのかもしれない
また今度連れていってあげよう
なんかテレビは特番だらけだけどあんまり面白いのがないなあ・・

そうそう、モリタさんから鹿児島のさつま揚げをいただいたので食べてみたらエラク美味しかった
2日の新年会に出して弟子にも食べさせてあげよう