モリタさんちのしだれ梅が満開です

毎年画像を載せているけど今年はとってもきれいに咲きました
この下に立つといい香りがするんです
で、振りむいたらホシノさんちの庭の桜が咲いてた

ほえ〜〜

早咲きのソメイヨシノだけど毎年咲いていたかなあ・・?
道路の真ん中でぜいたくなお花見をしました

もちろん

今年のスキーキャンプも満員御礼になりました
昔のスキーブームが去ってご両親がスキーをしない方が多くなりきっと参加者も減少するのかな?と思っていたのですがここ数年はリピーター優先受付で70%になって一般受付を始めるとすぐに満員になってしまいます
3泊4日の間お子さまを預かるのですから普通のイベントとは違いご両親もずいぶんお考えになると思いますがこれだけ沢山のご参加をいただけるということはみなさまからの絶大なご信頼の証とありがたく受け止めております
昔は毎年テレビニュースにもなったリフト乗り場に長蛇の列、なんてのはずいぶん長いこと見ていません
スキー人口が激減して半分くらいボーダーでカバーしたけれどもゴンドラや四人乗りリフト、高速リフトができたのでどこでもリフト乗り場はガラガラです
スキー場を運営している町はたいへんだと思います
しばらくスキーをしていないパパやママ、お子さんを連れて久しぶりに行ってみてはいかがですか?
(ん?私をスキーに連れてってという映画があったよね)
最近の大きなスキー場は上から下までぜ〜〜んぶレンタルがありますのでお気軽に楽しめます
道路の整備もよくなっていますのでノーマルタイヤで行けるところも多くなっています
でも、十分に注意して運転してくださいね
上越沿線だと

さあ、二月もあと二日だ
頑張っちゃうもんね
