午前中に2才児のパパSさんと面談・・
別れ際に
Sさん 「あのー・・お世話になっている先生方にお菓子の差し入れをしたいのですがいいですか・・?」
私 「ありがとね、でもさー差し入れならばお菓子じゃなくてカップ麺とか春雨カップにしてくれるとホントに喜ぶよ〜〜」
と、たまたまいた赤松先生に・・
私 「ネ、赤松ちゃん・・」
赤 「はい!」
満面の笑み・・の横に宮武先生・・
私 「ネ、宮ちゃん・・」
宮 「ハイ、それは最高です!」
と言ったそばにTFSダルビッシュ(芝入)が・・
芝 「ハイ、うれしいっすよね〜・・・」
ボールを投げている芝の画像はないな・・
だから先月のカラオケ屋の場面ね
スキーキャンプでも「ダル〜」とか「ダルビッシュ〜」とか呼ばれ たてた

でもさ、これは何かをくださいねっていうもんじゃないんだよね
TFSの若手スタッフは本当によくがんばっています
彼らになにかをプレゼントしてくださるならばコレもんにしてください
って伝えたかっただけなんです
なんかさあ、変なこと書いているよね・・ごめんなさい

TFSはみんなそうだけど中でも若手は今日に勝る明日の指導という気持ちを忘れません
毎日授業後に、あーじゃねえ・こーじゃねえとやっているときにお腹からグーグーときこえます
そんなときのカップ麺って、たまらんです
スタッフの自慢ついでにちょっとコマーシャルね
ここんとこ毎日、電話に向かって頭を下げています
受験クラス以外でもお入りになれないクラスがほとんどになってしまいました
これは現場指導者の魅力以外にありません
私はそう思います
別件ね
今日、ジャケットを衝動買いしちゃった
プロサッカーの友人と昼過ぎに神宮前で待ち合わせをしたら目の前にそのダチが好きな店があった・・
で、
ダチ「着るだけはただからね〜バンバン着ていいよ〜」
私 「そっかー・・で、これ似合う?」
ダチと店長「最高っすよ〜〜」
私 「これちょーだい・・」
値札・・・・・・ほえ〜

でも購入・・結構いい感じのジャケットですよー
スクールで会ったときに着ていたらほめてね・・

いつもより今日は飲みました
ごめんなさい・・