
定規で描いたような直線的な影なんかどこにもありゃしない・・
陽炎が立ちそうなほどの日差しと暑さだ
朝イチでキャンプ前恒例のお墓参りにいった
ありゃ?ガソリンがE近くになっているぞ
で、いつものスタンドまで

ここんとこ自分の車はスクールの地下に置きっぱなしなので久しぶりのスタンドだった・・・
ぐえ〜〜・・


このハイオク184円は現金会員価格なので伝票契約しているウチはいつも提示にプラス2円になるのです
しばし腕組みをして考えていたら店長さんがきて
「あの〜〜・・また8月に上がりますので・・・」
「ほんきかよ〜〜!!」
まいるなあ・・
で、気を取り直して多摩墓地に向けて出発・・
思ったよりも環八、甲州街道ともに空いていた
ガソリン代高騰のせいかな?
私は2000回転を超えない省エネ運転ね

ママ先生と妹が昨日お墓参りにきたばっかりだったので草むしりも無しでした

ポロシャツが背中にへばりつくほどの汗をかきながらおじいちゃんにキャンプの成功をお願いしてきました
別件も便乗してきたけどね
スクールに帰ったらまだ12時前でしたがお腹がペコペコに空いていたのですぐにお弁当を食べました

おいしかったあ

焼いたさつま揚げと右下の鳥の竜田揚げが絶品だった
おいしいものを食べるとなんか幸せな気分になる


日曜日の国体ブロック予選が甲府であるのだけど私は車でいくつもりでいたらノブちゃん(弟子のスーパー会社員)から「電車だと自由が丘から二時間かかりませんよ〜」との情報があった
中央線なんて乗った記憶がないほどなのでてっきり片道4時間くらいだろうなあと思っていたからびっくりよ
で、速攻でネットからチケットを発注しました
ここで問題が発生・・・・
JRの駅で引き換えなければならないのだけどわざわざ行く気にはなれない
じゃあ、当日ということで引き換えの場所(みどりの窓口とナントカっていうところ)を確認したら新宿駅が複雑すぎてよくわかんね

じゃあ、ってことで自由が丘をちょいと早めにでて渋谷で引き換えることにしました
渋谷ならばなんとか分かるからね
特急スーパーあずさ・・って名前がいいね
特急とスーパーと二個もついてるもん
(出版屋の正ちゃんのカミさんみたい)
在来線の特急電車は何年ぶりだろ楽しみだな
またね