多分、皆勤月がないから自分で頭にきておまけを連発しているんだと思う・・・
11月は15日だけお休みしちゃった・・もったいなかった
でも「ねばならない」ブログじゃないからこれでいいのかもね
HPに載せる体操教室の画像を撮りにホールへいったらみんないい顔して跳び箱、側転、鉄棒をやってた・・・
思わずジャケットを脱いで押しかけのお手伝い・・
で、今日から恒例のトナカイのソリが出ました

最高の笑顔で乗っていたけど子どもたちの顔はブログに出せないのでこれになりました
授業が終わって先生方がせっせとホールの片づけをしているときに真弓先生は


ハイ、私がモデルを頼みました

TFSは器械体操教室ではないので年長や小学生のクラスになってもハンドスプリングなどはやりません
でも、子どもたちはずっと通ってきてくれます
運動機能は身体的要素の発達だけではなくそこに精神的要素(楽しさ)や社会的要素(仲間意識)がほどよく混じりあって向上するものだと考えています
いろいろな種目で得手不得手があって当然ですが苦手意識を持っている子が出来たときの喜びはその子にとって何にも代え難いものです
個人種目だけでなく8の字跳びなどみんなが共同体になれる種目も取り入れていますので喜びを分かち合うこともできます
だからみんな通ってきてくれるのですね
本当にありがとう
まったく違うお話ね
少し前までは我々一般人にとって何百億円とかましてや何兆円なんて金額は口の端にものぼりませんでしたよね
でも、最近は年金、租税、ばら撒き、国の借金などで会話にでるようになっています
これは今まで何にも考えずに納税していた私たちにとってとてもよいことだと思います
いきなり国家予算を論じる必要はないけれども一生懸命に働いて得た収入から納める税の使い道はみんなが気にしなくてはいけません
二次補正予算の組み込みが今年中に行われなくて本当に大丈夫なのかしら?
駆け込みの馴れ合いシャンシャンなんてのはとうてい黙認してはならないのでちゃんと見ていましょうね
ブログのポリシーである政治と宗教には関わらないということには触れていませんよ〜・・
ひえ〜・・
たった今のニュースで93円台まで一気にすすんだって言ってた

今朝、スクールへ行くときは95円の半ばだったんだよ
日本をよってたかって潰すきか

う〜ん・・どーしようもないなあ
いろんなことがフツーになるまでマダイのように深場に落ちてじっとしているのが一番かもね
私は鯛になりたい・・パクリ
またね