やってきました、今年最後のイベントです
午前と午後で対象年齢を分けました
いやあ、あらためてTFSはいろんな先生がいるなあと思いました
司会進行は当然プロの塚田先生です
私のスタジオ声かけ風からスタートね

『現場の塚田さ〜ん』
『ハイ、私は今自由が丘TFS幼児教室のクリスマス会に来ていま〜す』ってな感じです・・
ストーリーはふつー


で、下からこんなメンバーがぞろぞろ・・

私たちの合唱団の画像がない・・誰も撮っていなかったんだなあ・・
けっこう拍手は多かったのにね
で、今年もTFSヒップホップダンスチームは健在で去年よりも振り付けがカッコよかったね
カメラは絞り優先にしたから動きについていけませんでした


で、途中でちょいとした仕掛けがあって宮サンタが現れた・・
踊りながら智子先生が布の後ろにいったら宮武先生と入れ替わっていた・・
そのまんま盆踊り風ヒップホップでエンディングへ


子どもたちがみんなニコニコ顔で見てくれたから大成功だったね
子どもたちの顔は出せないのでスタッフを見てね
真弓先生

赤松先生

宮武先生

芝入先生

こうこ先生

こうこ先生はママたちに来月のテレビ東京の昼ドラマに出るから見てねって言ってた
あと渋谷で一人芝居もやるらしい・・
ぜひ足を運んでくださいね
みお先生
本番でピアノをドジらなくてよかったね


他にもいっぱいスタッフが出たけれども私と一緒に出ているので画像がないなあ・・
まあ、なにはともあれ今年のすべてのお仕事が無事に終了しました
みなさまのご協力に感謝いたします
このブログを見ている方で劇のVTRを撮っていた方がいたらぜひCDにコピーしていただけませんか?
自分の子分姿をみてみたい・・・
またね