この年末に初めて私のブログを見てくださる方、ようこそ!
昨夜は寒かったようでいつもは家内か私のベッドの上で寝ている茶ーくん

謙虚さってのを生来もっていない奴なんで布団のど真ん中を占領してしまったので私はなんとなく気をつかいベッドのはじっこの方で寝ました
目覚ましをかけなかったのですが定刻には茶ーくんが顔の上に乗っかって私の顔をペロペロ・・
じゃあ、ってんでお散歩に出発です
冬休み中なのでスクールの小鳥の世話をしにいってきました
やはり小鳥も寒い時期は水浴びの回数が少ないみたいだな・・・
あんまりお水が減っていなかった・・
帰る道すがら『今日は風がないなあ・・・9時に出れば11便には十分間に合うぞ・・』などと頭は鯛釣りモードでいっぱいでした・・
こういうときの準備ってどうしてこんなにサクサクといくんでしょ・・
帰ってから茶ーくんに牛乳とご飯をあげてからものの5分で完了です

昨日、弟子のタケダに電話して年内に釣りに行こうって誘ったらすごく忙しいとのことで断られた・・・
『そうかあ、忙しいのはいいことだよね、いいよ気にすんなよ・・』
と言ったものの
『そうかい、そうかい、師匠の誘いを無下に断ろうってんだな。いい度胸してんじゃねえか。もう会えないと思うと寂しいぜ

って空の上から聞こえてきた・・・
タケダァ〜〜!家族3人で幸せに暮らせよォ〜!
フェンシングの道具は燃えないゴミだぞォ〜!
ってか・・・・
ぐえ〜・・・

沖の風が強くなるので今日の11時便は出ないよ〜・・・だってさ

タケダぁ〜〜

もう怒った!有馬記念当てちゃうもんね!
ダービーと有馬は国民全員参加イベントだからね
ありゃ?マツリダゴッホの単が5倍をきってる・・
7倍以上だと思っていたんだけど・・
どうしてくれるんだ!タケダ!
はて?これもタケダのせいかな?
ま、いっか・・・
ここでもう一度お断りをしておきますがこのブログは政治と宗教に関することは発信いたしておりません
ですから以下に書くことは読んだ方の解釈におまかせいたします
ワタナベさんの行動が気になる・・
若手仲間となんとかの会ってのを作って筋の通った活動をしているし、一部の長老たちにも憶えめでたくもある・・
現状で憂国の志士だとは言わないけれども後方を絶って立ち上がったことは現実です
政は数の論理で成り立っているから意を同じくする同士が集わなければ方向を変えることは困難だけど今のマジョリティは砂上の楼閣だから何が起こっても不思議はない
11月下旬のブログでも書きましたが第二次補正予算案を正月明けに先送りしたと聞いたときは今の政はまったく私たち国民の方向を見ていないことが証明され私は愕然としました
あれからの倒産件数は月ベースでは過去最高です
レバタラを言っても仕方ないことですがあの時点で二次補正まで通し金利を引き下げ、できれば今日が投票日となる総選挙をしていれば・・
と忸怩たる思いをしているのは私だけではないと断言できます
これが平時ならばスポーツや芸能に秀でたる人が国政に関わるのもいいでしょう
その道に通暁している方が後進に道を拓くのはよいことです
しかし、現在の国民の目線と生活はスポーツ、芸能どころじゃないのです
それでお腹がいっぱいになりますか?
会社が立ち直りますか?
銀行が融資をしてくれますか?
最近、友人や弟子たちから『ブログでもっとストレートに書けよ』といわれることが多くなりました
このブログは幼児教室が玄関ですので自分に制約をかけなければなりません
かといって個人のブログを立ち上げてもこんなに多くの方に読んではいただけないでしょう
ジレンマを感じます
あ〜私が国を憂いているときにタケダは『うまいね〜

この沸々とした怒りを次は誰にぶつけるかな・・
サカイだと逆ギレされるとまずいし、サワムラには論破されそうだし・・・・
やっぱりショーちゃん、JAL山あたりがてきとーだな・・


またね