今日の更新はこんな時間になりました・・・
何からお伝えしようかなあ・・
じゃあ時系列でいきますね
昨日のフェンシングの時間にHPやブログ用の写真を撮っていたら階段の横から例の声が聞こえてきました
「ぎゃ〜・・」「ひえ〜〜・・」「もうダメぇ〜〜」
見にいくとマッスル専門トレーニングコーチ(勝手に名付けた)の坂井が宮武・芝入コンビの指導中でした
無駄な抵抗をしてんじゃねえよぉ


「あー・・芝入・・きつそうだなあ・・


「あー・・芝が悶絶だあ・・


って宮ちゃん、他人事じゃないのよね
「うりゃうりゃ〜 あと5回あげてみろ

うぎゃ〜


それを見ている芝入・・・

焦点があってないなあ
この後はガーデンに出てバーを使ってまだやってた・・
もうかれこれ一ヶ月になるな
ホンモノが教えてくれるんだから二人とも感謝しなくちゃね・・
でも坂井のファッションは誰にも真似ができない・・
パジャマじゃなくて普通の外出着ですよ

まあ、そんなことがあったので二人を連れて焼肉屋へトコトコ・・
二人といろんな話をしたけどずいぶん成長してるね
私も負けないようにしなくちゃ・・と決心

で、やっと今日の話題ね
茶ーくんが起こしてくれなかったので7時過ぎからのお散歩でした
風は北だなあ・・・なんてことを考えながらね
お散歩から帰って小鳥の世話と車をとりにスクールへトコトコ・・
ちゃんとやってからもう一度考えた
そっか〜・・まだ9時だもんね・・
よっしゃ〜!行っちゃお

んな顔して見るなよ・・・

で、サクサクと釣りのお支度をしてしゅっぱ〜つ

ホントに11時便って便利ですね

ヨットのレースがすぐ近くで始まった・・
富士山もちゃんと見えてました

先週は世界平和について船の上で考えたけど今日は達人と名人のことを考えた・・・
達人とか名人と呼ばれる人はそんな呼び方なんてどうってことないんだよね・・きっとね
ほれ〜!これを見ろォ〜〜!!

先週の鯛と比べてくれ〜・・(2月2日を参照のこと)
まさに神がかりだった・・
先週は最後の流しだから終了15分前にグイーンと竿が海に刺さったって書いたよね
今日の船長のアナウンスね
「ハイ、そろそろ時間なのでラスト一回だけ入れてくださーい」
一度入れて上げるまではだいたい4分ね
アナウンスがあって1分ほどしたら・・
じゃ〜ん!
ぐいーんって入った





船長も同乗のみなさんも「大事にやんなよー」「あわてんなよー」とかいっぱいの声援でした
まあ、私にしたら当然のことだからあんまり騒ぎたくないんだけどさー・・
先週の鯛でみんなが「おめでとう!」なんていうから一応知らせておこうと思っただけね

あー・・まだ体が揺れています・・
素直にうれし〜!
またね