
みなさまこんにちは
今日はPCが大変でした・・
スキーキャンプの画像を取り込もうと思って入れ始めたのはいいけどなんと6時間かかってしまいました・・・


枚数も半端じゃないのですが途中でどういうわけか「この画像はもう中にありますよ〜」っていうメッセージが出て作業が自動的に止まってしまうのです・・
授業にいったりすると必ず止まっているのでしょっちゅうクリックをしなければなりませんでした・・
画像プロに渡しているのはカテゴリーと時系列に分かれているのですが私のは撮りっぱなしなので見るほうも大変です
今回ご参加のみなさまには期間限定パスワード管理でネット閲覧販売をするのですがご覧になる方はお時間をたっぷりととってくださいね
日付ごとに分かれていますがかなりの枚数をアップしましたのでお時間のあるときにお願いします
夏キャンプもその方法でやったのですが期限がくるまで毎日ごらんになっていた方もたくさんいらしたと聞いてうれしくなりました

私の自宅の机にはPCが二台あるのでもう一台の方で文章仕事とメールのやり取りをしていました
スクールで使うものですが新品は高くて買えないモノがあり、フェンシングの少年部と友人に一斉メールを出しました・・・
ブツがブツだけに多分ダメだろうなあ・・と思っていたら
な〜んと5分で解決




速攻でみんなに「見つかったよ〜・・騒がせてゴメンね」メールを発信・・
するとジュンコさんから「さすがですね、たいしたもんだ」とおホメのメールが届いた・・・
昨日の話題じゃないけど伝家の宝刀ってこういうときに抜くもんだな・・
と妙に感心・・
真弓先生のご意見をブログを読んでくれている友人に聞いたら画像はデカイ方がいいぞ!との意見が全部でしたので今日からまんま出しますね
ってことで昨日のシッポです

シッポを撮るのをバカにしてはいけません
顔と体は静止していても茶ーくんのシッポはいつもプルプルしています
カメラマンの腕はシッポで分かるって言うじゃないですか・・

って私が言っただけね
さっきスキーの画像を見ていてお天気がほんとうによかったことをあらためてありがたいなあ・・と思いました
どのくらいかというと・・
私が後ろから撮りました

青空です


で、真上を見たら青空をバックにケーブルが頑張っていました・・・
ふんふん・・手入れは行き届いているな・・と安心


で、上がって林間コースを抜けて表にでる斜面にいたYちゃんを

(ブログに画像を載せる許可は先ほど電話でお母さまからいただきました)

天も味方をしてくれたキャンプでした

G20は今のところこれといったいい話が聞こえてきませんね
アメリカもかなり強引なところがあるからなあ・・
各国ともGDPの2%を追加財政支出にまわせって言われても、すぐによっしゃ〜っとはいえないのが当然だよね
なんか嬉しいお土産をお願いしますね、麻生さん

またね