4月12日(日)
みなさまこんにちは・・もうすぐ今晩はになっちゃう・・

プロ野球のパリーグでは野村監督の楽天が開幕ダッシュで4連勝しましたよね・・
すごくうれしそうだった・・
でも、あのくらいのキャリアがある監督だと嬉しがって5連勝とか言わなかった・・
まあ、なにを言いたいかというと・・
真鯛・・連勝ストップ 5連勝ならず


でした
ここから言い訳
のっこみ(注 釣り用語で産卵のこと)に入ってきたのに今日はまったく鯛が口を使わなかった(注 魚探に反応はあるけどエサを食べないコトね)
産卵の場所ってだいたい限られているからすごい数の釣り船が集まっていたけどどこもタモ(注 魚をすくう大きな網ね)が動いていませんでした・・
でもビックリしたのは他の船は平均10人くらい乗っているのにな〜んと私一人でした・・
これは俗に言う「油代もでない・・」ってことです・・
すごく恐縮しちゃいました・・
これで釣れていたら文句なしなんだけどね・・
前に書いた商店会の親睦釣り会のメンバーを聞いたらみーんな料飲の親父さんばっかりだった・・
理由は今月から船が早く出て沖から早く上がるので3時前にはお店にいられるからだってさ・・・
誘ってもらったからには義理をかいちゃ男がすたるからね・・
ひじょーに辛いけど行ってくることにした・・
昨日フェンシングの練習中に床に置いてあるマスクをみたらすごく美しく感じました・・・
スポーツの道具だけじゃなく職人さんの道具にも言えることだけど機能美ってあるよね・・
40年以上ふつーに見てきたけど「美しいなあ・・」と思ったのは初めてでした


あれ?両方とも誰のだろ?
モデルはカイトですが手だけね・・

で、最後は前からね

ありゃ〜・・ここまでを確認したらサイズ変更してなかった・・
ま、いっか・・
じゃあ、マッスルトレーニングコーチのサカイの後姿もいっちゃえ


そうそう、科学者サワムラが純白のポロシャツを着てスクールに来たので「すっきりしていていいね

」って言ったら側にいたサカイのTシャツと同じワンポイントがついてた・・・


またね
posted by ひげまさ at 18:28
| 東京 ☀
|
日記
|

|