外交って自国の利益が第一義なんだから武器を持たない戦争でしょ・・
百戦錬磨の相手に友愛で近づいてもどうなんだろうなあ・・
「う〜ん・・すごい目標を立てましたねー・・立派です・・ハイ」
って言葉を引き出しても外需は増えないよね・・
アメリカの保護政策は見え見えだもんね・・
でも民主党の誰かが前に言っちゃった「米国債は買いませんよ〜・・」ってことを突っ込まれなかったのかな・・・
もしもそれを言ったらオバマさんに「冬に言ったバイアメリカン条項はどうなったの?」って切り返えしちゃう度量があればいいのだけど・・・
藤井さんの発言からどうもドル円が乱高下しているしまたまた80円台につっこんでいきそうな円高になっちゃってるよ・・

お立場を考えて発言してくださいね・・
群馬の八ツ場ダム建設中止はなんともいえないよね
建設案が出てから着工までとその後を考えると私たち外野が軽々に善し悪しを述べるべきじゃないと思う・・
でも私が不思議なのはその名前です
八ツ場と書いて「やんば」と読むとのこと・・
人名は「権太」と書いて「ピエール


地名もそうなのかなあ?
八と場はいいけど「ツ」の読み仮名はどうなるの?「ツ」の上に平仮名で「ん」て振るのかな?
う〜ん・・またまた咽喉の小骨になりそうだ・・・

今日のシッポです

犬の猫背・・猫背の犬・・どっちだろ

みなさまはどんな除菌用ジェルを使っていますか?
ウチはこれです

まーいろんなものが出ていますね・・
またね

