ラグビー7人制とゴルフです
オリンピック参加国のスポーツ浸透率としたらこれだろうなあ・・という種目だったのでびっくりはしませんでした
野球やソフトボールって本当に世界ではウルトラマイナーなんですよね・・
様変わりするのは世の習いですがなにか思うところはあります
ずいぶん前にバンコクのアジア大会にコーチでいったときにスヌーカーというビリヤードの親戚みたいなものが正式種目で実際に試合を見たら目が点になりました・・
選手が自分の番を待っているときにビールを片手に葉巻を吸っていました・・

いっとき昔のゴルフ中継で日本の超有名選手がタバコをくわえてティーグラウンドに立っている光景が見られました
(今はもうありませんが・・)
いっときチェスをオリンピック種目にしようとした動きもありました
でもあれはビールではなくウイスキー片手だからやっぱりまずいでしょ・・

でもさ、チェスが採用されたら将棋も囲碁もだまっちゃいない

すると当然マージャンやポーカーも名乗りをあげる・・

なにがなんやらわからない祭典になっちゃうなあ・・
「新橋のガード下雀荘からゴールドメダリスト誕生

何はともあれフェンシングは第1回から採用されているからちょっとやそっとでははずされないからね

主治医の一成に誘われたけど食事ができなかったのが今日は残念だったな・・

もう寝ます・・おやすみなさい
またね

