
またまた晴れです・・
昨日時間調整で入った喫茶店で新聞を読んでいたらリーマンショックからの立ち直り一覧が出てた・・
株式のマーケットを持っている国の中で日本はブービー

途上国なんてイケイケの右肩上がりだもんね

激震の震源アメリカは政府主導の大鉈をふるって早々と底打ちしちゃってさ・・
各指数もどんどんよくなっている・・
(昨日の雇用統計は久々に悪かったけどね)
アメリカ人がクリスマスに一年で一番お金を使うってのは有名な話だけどクレジットが深く根付いているからいつも先に買い物をして後から支払うってのが当たり前なんだよね・・・
だから少しでも景気の回復を感じたらサクサクと消費し始める

日本人はお金をためてから買い物をする・・この感覚の違いかなあ
国民性っていったらそれまでだけどこのままじゃデフレスパイラルからの脱出は見えてこないよね
で、私が素晴らしいアイデアを考えた

じゃーん!
「全国民1か月1000円無駄遣い作戦」
不要不急なものをまともな値段で毎月1000円買っちゃう!
すると月額で1200億円以上・・
年間1兆5千億円の生活必需品以外の消費が生まれる

ね!いいと思いませんか?
賛同する方はさっそく今月からやってみてくださいね

私はやっぱり釣り具になりそうだけど1000円どこじゃなくなっちゃうのは火をみるよりも明らかだな・・
まあ、これも日本経済の建て直しのためと思ったら自己犠牲も仕方ない・・

辛いけど礎になろう・・

またね
