
ぜ〜んぜんわかんね


で平崎総務に「あのさ〜・・・セットだけでいいんだけどさ〜・・」
やってくれました・・
でも画像と音楽の取り込みを自分でやらなくちゃならない・・
と、そこへPCプロの藤田が登場

「あのさ〜・・あーでこーでこんな感じでスキーキャンプの雰囲気を見てもらいたいんだけど・・・」
「りょーかーい

多分明後日くらいには受付にセットされるのでぜひ見てくださいね

でもすごいものがどんどん出てきますね・・
デジカメで撮ってプリンターで印刷して額縁に入れなくてもいいんだもんね・・
撮ったらそのまま差し込めば次々と見せてくれるんだからね・・
それも音楽付きね

誰が考えるんだろ?・・・まさに日進月歩・・いやいや分進日歩かも・・
ファクスが机の半分を占めるくらいの大きさだったころ当時スクールにいたK先生(年配の女性)に「ファクスってね、あの電線の中を紙が丸まって吹っ飛んでくるんだよ・・」って言ったら本気にしてずっと電線を見ていたことがあったけど今の携帯電話を含めたIC機器に関しては私はK先生とほとんど同じレベルだと思う・・・・
K先生、あのときはからかってごめんなさい

今夜はマコガレイの煮付けでもいかが?

またね

