みなさまおはようございます

今朝ベランダから富士山を見ました・・
きれいです
お隣はずいぶん長いこと誰も住んでいない広いお庭のある家です・・
でも平屋なので富士山がすごくよく見えます
ここに低層でもマンションが建ったらきっと富士山が隠れちゃうんだろうなあ・・

ここの家のお庭に大きな木があって毎年うぐいすがいい声を聞かせてくれていたのですが去年の秋に切り倒されてしまいました・・
もうすぐうぐいすの来る時期ですが今年はどうなるか心配をしています・・

きてくれるといいなあ・・ホ〜ホケキョ

そういえばモリタさんちの梅はどうなっているんだろ?
今年も咲いたら画像を載せますので見てくださいね・・
そうそう自由が丘公園の紅梅は五分くらい咲いていますよ〜・・

幼児教室は開校してまもなく40年になろうとしています・・
「はじめに子どもありき」のポリシーを守ってここまできました・・
どんな仕事でも山や谷があって当然ですが世の中の動きを敏感にキャッチしてマイナーチェンジが速やかに出来るかどうかが大切なポイントです・・・
でも、愚公山を移すのたとえにあるように綿々と継続していくことの重要性も忘れてはなりません・・
要はバランスですね・・

弟子のカイトの膝がだいぶよくなってきたと思ったら今度はリクトが膝を傷めた・・・

学校の成績が成績なんだからせめて身体だけはベストコンディションでいてくれよな・・
でも考えてみれば私は11回骨折をしているもんね・・
んなもん自慢にもなりゃしないけど・・

![a_dog-thumbnail2[2].gif](https://tfs1965.up.seesaa.net/image/a_dog-thumbnail25B25D-eee0a-thumbnail2.gif)
またね
posted by ひげまさ at 10:21
| 東京 ☀
|
日記
|

|