活字職人がもう後継者がいないというのも分かる・・
でも電子書籍ってなんだよ?
「電子書籍の普及に遅れをとっている日本に波が到来か・・」って記事ね・・
冗談じゃねえよ
ネットの文字のくせに「ルビ」なんて平気で使っているんじゃねえ!
「ふりがな」って書け!
これからは太宰をメールと同じ文字で読むんか?
横光をピコピコで読むんか?
いやです!
絶対にいや!
さっき文庫本のカバーをネットで買いました・・
どこにでも売っているものではありません・・
値段は630円でしたが・・
私はこのカバーをかけて文庫本を読むのを楽しみにしています
このままいくと小学生の教科書もDSみたいなものになっちゃうよ・・
やりすぎはダメだろ
どこかでセーブしようよ
またね

