みなさまこんにちは

昨日からブログ屋さんのメンテナンスで更新ができませんでした
一度書き込めるようになったのですがどうにも遅くてギブアップしちゃいました・・
でも他の人も同じだったようで二度目のメンテナンスをしますって案内がありました・・
私は皆勤にこだわっていないけどずっと皆勤賞の人はがっくり

でしょうね・・
昨日からぽかぽかの陽気ですね・・
は〜るがき〜た♪・・・ちょっと気が早いか・・
TFSがスキーキャンプで行く菅平高原は3月になっても冷え込む日が多いので暖冬でも雪の心配がありません

・・
特に今年は1月下旬からかなり雪が降ったので安心ですね
TFSのスキー板を100台以上ホテルに置いてあるので場所の変更はできないからね・・
今年も楽しいキャンプにしちゃうもんね

・・
昼前に銀行屋さんとお役所へ用事があって行きました
仕事でもなんでも段取りさえしっかりと出来れば作業は順調にすすみます
それにアルゴリズムがよく展開されれば鬼に金棒ね・・
ところがそんなに甘いもんじゃないってのが世の中の常で必ずといっていいほど「ありゃ?」がある・・
でもさ、よ〜く考えて見るとこの「ありゃ?」ってのがある意味の財産になってるんだよね
ここの段取りが悪かったからとかこっちの手法(アルゴリズム)でいったからダメだったとか、次につながることがはっきりしてくる・・
だから私は「ありゃ?」「ほえ〜」「ぐえ〜」を大切にしています・・
ってわざわざ引っ張り込んでいるわけじゃないけどね・・
しかしブログ難民ってのをはじめて知りました・・
今回のようなトラブルが続くと「もうイヤ!引越しだ〜!」って引っ越す準備を始めたのだけど引越し先が見つからないことがあるらしい・・
ま、条件を四の五のつけなければすぐにあるんだけどね
日当たりがとか静かな住宅街とかって言ってると中々決まらないらしい・・
ってブログには関係ないか・・

街で見かけたauショップの看板です

これは頭がいいね・・
「充電させてね〜

」って飛び込んでくる人はみ〜んな他社製品のユーザーなんだよね・・
それが充電中は目の前にいるんだからね・・
若い男性用に素敵なおねえさんと女性用のイケメンくんを揃えておけばかなりの確立で商売になるんじゃないかなあ・・
私のDoCoMoの電池が満タンでよかった・・・

一番ひっかかりやすいタイプだからね・・

で、路地にあるイタリアンレストランの竹です・・

いいアングルだと自画自賛・・

で、スクールの前まできたらすごくきれいな青空だったので


![a_dog-thumbnail2[2].gif](https://tfs1965.up.seesaa.net/image/a_dog-thumbnail25B25D-aff2f-thumbnail2.gif)
またね
posted by ひげまさ at 15:41
| 東京 ☀
|
日記
|

|