
そのときは雪がチラチラしていました・・
スキーはテクニックものなので生活班と技術班は変わります・・
ディレクターの清先生から一人ずつ名前を呼ばれてその担当の先生のところに集まってレッスンが始まりました・・
このころには青空もでてきてカメラ担当の私も撮りはじめたのですがやはり山の天気はすぐに変わるのでなかなか青空をバックにした写真が撮れませんでした・・・・
で、いい感じで滑り始めたのでゲレンデの真ん中でカメラを構えていたらいきなりガスってきちゃった・・

どんどんガスが濃くなってリフトの3列前の席が見えないくらいになっちゃった・・
こうなると写真を撮ってもまったくボケてどうしようもないので指導のアシストに入りました・・
まだ今日はリフトを使わないスキーが初めてのグループから経験がちょっとのグループまでね・・
このレベルが面白いんです・・
一回ごとにどんどん上手になるのが目に見えるのです・・
当然本人もね・・


初日の写真が少なかった方は上でレッスンをした上級者組ですので堪忍してくださいね
明日は私も上がって林間コースで待ち受けてカッコいいところを激写してきます

幼児はもうお風呂からあがってきたみたいです
廊下から楽しそうな声が聞こえています・・
みんなとっても元気ですのでご安心ください・・
今日気づいてうれしかったこと・・
「ハイ」と「ありがとう」が自然に出る子がたくさんいました・・
躾ではなくご家庭そのものなのですね・・
ご両親が思っているよりもみんなきちんとしていますよ〜

ここからはやることがてんこ盛りなのでたぶん夜は更新できません・・
また明日ね
