みなさまこんにちは


鉄道と飛行機の運行がずたずたです・・
けっこう脆弱なんだなあ・・とあらためて思った・・
用事があったので一人でトコトコ・・

以外に道が空いてた・・
で、その帰りにお礼参りに行こうとお供え物などを準備しておいたけどあまりの風と雨に断念しました・・・
近日中に行ってきます・・
桜が昨日満開宣言が出たので帰り道はちょっといつもと違う道を選んで桜のトンネルを楽しんできました・・・
杉並区と世田谷区の境目あたりです・・

400メートルくらい続いてた・・
お次は農大の裏ね

で、これを見ると近隣の方はすぐに分かっちゃうところ・・
サザエさん通りから日体大に抜ける桜並木です・・

前のバスがなければもっとよく見えるのになあ・・


おしまいは我が家のリビングから見えるお隣の桜です・・
いい借景です・・無料ね・・


スクールの前を登った突き当たりのお家の木です・・
名前はわかんないけどすご〜くきれいですよ・・

車のラジオで国際政治学者がロシアとチェチェンの関係を話したいたので何となく聞いていました・・
民族的なからみが根底にあるので善悪は軽々にいえないけどびっくりしたのはチェチェン人に人殺しはいない(きわめて少ない)ということです・・
その理由は相手の復讐が自分の七代あとまで続くからだそうです・・

激情にかられて人を殺めてしまったら七代先の子孫まで狙われちゃうんだからこれは大変だ・・・
民族の掟は法よりも重いのでこれからもずっと続くとも言ってた・・
私の理解力を超えている話でした・・
世界にはたくさんの国があってそこに土着した人にしか理解できないことがあるってことですね・・
グリーンピースに怒られるかもしれないけどクジラを食べる日本の食文化がどうしてこんなに非難されるのかよくわからない・・
クジラは高等な知能をもっているから可哀想・・とも聞いたけど欧米人が高級レストランで食べている鹿は低脳だからいいのかい?
平和の象徴であるハトや日本の幼稚園で飼っているウサギなんてフランスの肉屋はどこでも売ってる・・
資源を守るという観点ではクジラに限らず乱獲はぜったにダメだけど他国の食文化を一方的に否定するのはやめてもらいたいと思う・・・
なんか今日もまとまりのないブログになっちゃったなあ・・

![a_dog-thumbnail2[2].gif](https://tfs1965.up.seesaa.net/image/a_dog-thumbnail25B25D-8d663-thumbnail2.gif)
またね
posted by ひげまさ at 13:45
| 東京 ☁
|
日記
|

|