鮭はサケとシャケのどっちがホントの呼び名なの?
ってことはさておいてこの魚ほど日本人に親しまれている魚はいない
かなり塩っ気の強いシャケがお弁当に入っていれば一切れの三分の一でもご飯が全部食べられるしほぐしてお茶漬けにしたら一切れで4人分は出来ちゃう・・

甘塩のシャケを炊き立てのご飯に乗せたらあとはなんにもいらない・・
おにぎりにしたら海苔もいらない・・

素朴な疑問が浮かんだぞ・・
キングサーモンなるカナダからくるシャケは燻製でよく食べるけど普通の北海道沖で採れるシャケは燻製にしないのかな?
ハラスを強めに燻したのはお酒のつまみに最高だけどあれはなんて言うんだっけ?
でもスモークドサーモンみたいにボディの燻製は見たことないなあ・・
ってシャケを持ち上げつつ今日のディナーはメインが私の釣ってきた鯛のソテーでした・・
それに三宅先生からいただいた新作辛味の紅白バージョンを添えて食べたら・・・



三宅先生ありがとうございました・・
大事に食べますね・・
眠い・・また明日ね・・
おやすみなさい

![wan[1].gif](https://tfs1965.up.seesaa.net/image/wan5B15D-thumbnail2.gif)