パソコンでドライアイになるOLさんが多いのは当然だな・・
で、途中の


手が止まるけど目の休憩にはなったからよかったのかもね・・

連日のサッカーWカップ話で素朴な疑問がわいた・・
監督は選手をどうやって選ぶんだろ?
代表メンバーに選ばれる人はそれなりの技術を持っていることは万人が認めているからなんとなく分かるけど試合に使う選手の選び方がイマイチわかんね

数日前に有名な外国人監督の語録が出ていた・・
「代表の中ならば誰を出しても同じ!」「監督の好みで決める!」「監督の趣味みたいなもんだ!」・・みたいなニュアンスだった

野球ならば野手は打てて守れる人、投手ならば相手に打たれない人を選べばいいから分かりやすいけどサッカーは味方との連携がよくなくちゃせっかくの個人技が生きてこないよね・・
(ゴールキーパーは守備率がはっきりしているから別ね)
普段から同じチームでゲームをしている仲間だったら阿吽の呼吸で連携もできるだろうけど寄せ集めチームにそれを求めても無理がありそう・・
やっぱり監督に気に入ってもらわないと出られないのかな?
私だったらオデコを叩いて「いよっ!監督!日本一〜!!」なんてやっていそう・・
あ〜・・自分で書いておいて自己嫌悪・・・
今夜のゲームに期待しましょ・・

ってこの絵文字みたいなボールはもうどこも使っていないんだよね・・

私が使っているブログ屋さんの順位です
(今現在ね)
443位 / 120148ブログ中
これってたいしたもんだよね
みなさまのおかげです

![a_dog-thumbnail2[2].gif](https://tfs1965.up.seesaa.net/image/a_dog-thumbnail25B25D-09787-thumbnail2.gif)