みなさまおはようございます・・

-

-

-

みだい・・
お散歩の間は雨が降っていなかったけどPCを立ち上げたらかなり強く振ってきた・・
すごい湿度・・じめじめ・・
風があるのがせめてもの救いだ・・
蒸し蒸し・・茶碗蒸し・・蒸しパン・・蒸し餃子・・いろいろ
たぶんこれは新発見だ!と思うことがあった・・
私の年(もうちょいで還暦)くらいの人って自分が知らないことを他人に聞かないのです・・
自分の生活に密接したことは調べたりするだろうけどさほど影響のなさそうなことはそのままスルーしてる・・
だからこのくらいの年令の人は何でも知っていると思われているんだよね・・
政治、経済、時事、歴史、生活、文化、自然などなどね・・
ところがどっこい自分の得意技以外はあんまり知らないし興味を持っていない人がごろごろいます・・
私は「あれ?」と思ったことはとりあえず誰かに聞いちゃいます・・
ネットで調べてもいいんだけど事例をあげて説明してもらう方が分かりやすいから聞いた方がいい・・
で、最近思ったんだけど聞いた相手にさ・・
「コイツいい年してな〜んも知らないんだなあ・・」って思われてんじゃないの・・
でも今さら知りたいという気持ちを抑えるのは出来そうもないな・・
よ〜く考えてみると私は若い頃からそうだったから同世代の人に比べると雑知識は頭の中にてんこ盛りだった・・・
だから何か聞かれて答えられなかったことはほとんどなかったな・・
いつの間にか人に聞くことを無意識にためらってだんだんと知識が少なくなってきちゃってた・・
う〜ん・・今さらカッコつけてもしょもないぞ!
よし!今日からまた分かんないことはすぐに誰かに聞いちゃおっと

だけどモノによって相手を選ばないと時間の無駄になっちゃうからね・・
弟子タケダに芸術関連をきけば何でも答えてくれるけどポルトガルのカントリーリスクについて質問してもダメだからなあ・・
なんで朝からンなことを考えたのかよくわかんないけど私がみなさまに何か聞いたときはぜひご協力をお願いします・・
![a_dog-thumbnail2[2].gif](https://tfs1965.up.seesaa.net/image/a_dog-thumbnail25B25D-09787-thumbnail2.gif)
またね
posted by ひげまさ at 06:26
| 東京 ☁
|
日記
|

|