私が中学生くらいのころから時々父に言われたことばです・・
野田さんが午後から所信表明演説をします・・
ちょうど授業中なのでライブでは聞けませんが家に帰ってからネットチャンネルで見ようと思っています・・
鉢呂さんの後任に枝野さんが就任・・
ここまで政治の空白を作り、国民から愛想をつかされた政権与党の要職にあった人だから風当たりも強いのは当然です・・
で、私がすごく疑問なのは民主党内には本当に適任者がいないのだろうか?ってこと・・
はじめに『党内融和』ありきで組閣しちゃったから前にも書いた未知数の閣僚が多いんだけど枝野さんが経産大臣の最適任者だとしたら人材不足を露呈したことになるよなあ・・
今週の臨時国会で議決しなくちゃならない国民の生活に直結する案件が山盛りなんだからそこにフォーカスして欲しい・・・
でも、野党はいつものとおり任命責任を問うし、その返答次第では審議拒否もありそう・・
被災地や被災者だけでなく全国民に背を向けた政争はいい加減にしてくれよな

ってまたまたゴマメの歯軋りでした・・
にゃろめ・・
