みなさまおはようございます・・・

朝起きるのがきついからほんのちょっとでも早く寝ればいいのになんかぐだぐだとやっちゃうんだよなあ・・・

昨夜は教材を調べていたら面白い手法を発見・・

で、そのままメモらずにすぐに作業開始・・

そっか〜・・思ったよりも簡単で幼児にも出来そうだけど少し改良の余地があるぞ・・
ってなるとすぐに作業再開・・
で、これがいつ現場で日の目を見るかっていうと来年の夏前なんだよなあ・・・

う〜ん・・・やっぱり寝ておけばよかった・・・
でも、こういう性格だから仕方ないか・・
昨日から始まった小学校入試・・
電話やメールで「無事受験できました」とご連絡をいただきました・・・
お母さんは体調の管理が大変だからホッとしたことでしょうね・・
小学校入試って今までの子育てを再確認する意味合いもあると思っています・・
お教室で学ぶことだけじゃなく、家庭生活や親子関係が浮き彫りになる・・
でも、考えてみれば第一子が5才ならば親歴も5年、それほどベテランというわけではありませんので日々子どもと一緒に成長している子育て発展途上人と思うようにしたらきっと楽になります・・
なにはともあれ、心身ともにベストな状態でテスト当日を迎えて欲しいと願っています・・
昨日、自動洗車にいきました・・
そのまま九品仏の出張所まで用事を済ませにトコトコ・・
駐車場で見たら車の屋根に映った木と空がきれいでした・・

そろそろ紅葉も少しは色づいているかな・・と思って本堂の方へいってみたけどまだ鮮やかな緑でした・・・

またまた、いいことが書いてあった・・

そうだよなあ・・・と素直に感心・・
お坊様は説得力がある・・
さてお風呂に入ってきましょ

・・・
またね・・

posted by ひげまさ at 06:39
| 東京 ☀
|
Comment(0)
|
日記
|

|