けっこう名作も無料でやってくれてる・・・ありがと・・
で、またメンフィスベルを足掛け3日で見ちゃいました・・・
で、また泣いた・・
私はいつも書いているように戦争は大嫌いです・・
自分の主義や生き様に関係なく、人を殺めることに巻き込まれていくのは最悪、最低のことだと思っています・・
この映画のストーリーはは第二次世界大戦のアメリカ空軍がヨーロッパを爆撃した史実に基づいて描かれていてメンフィスベルも実在しました・・
その爆撃機には10人が乗り組んでいて機長が24才、一番若い部下が19才です・・
その10人がそれぞれの「家族」「妻」「恋人」「愛国心」「戦友」など平時では考えられない究極の状態を見事に映してくれています・・
(興味を持った方はFC2で検索すると観られます)
さっき、弟子のSのお父さんに電話しました・・・
(プラモデルオタク・・・)
『あのさ・・B17のFモデルって買えるの?』・・
プラモデルって中学生のときに作ったのが最後だと記憶してる・・
でも、私はコレを作ってベッドの上にぶら下げてみたくなりました・・・
戦争は嫌いですが、正直に言います・・
戦で使うものって機能美があり、そこには中途ハンパは無く二つに一つの究極がつまっていると思えるのと、
自分の頭の上にぶら下げた爆撃機のプラモデルを見ながら、愚かな政治的判断によって戦に行かざるを得なかった方々の胸中を考えたいのです・・・
Sのお父さんが探してくれるそうです・・・
作ったら画像を載せますのでみてくださいね・・
24才の機長の判断に命を預ける部下ってすごいね・・
弟子で言えばフロシキが機長の年だ・・・
う〜ん・・・いかがなものか・・
おやすみなさい・・

![51xcZoJbAPL[1].jpg](https://tfs1965.up.seesaa.net/image/51xcZoJbAPL5B15D-thumbnail2.jpg)