
今朝はぜんぜん寒くありません・・・これだけ南が吹けば船は出ないな
![hune2[1].gif](https://tfs1965.up.seesaa.net/image/hune25B15D-75b71-thumbnail2.gif)
って、乗船予定はまったくないけどさ・・・・
せっかく早起きしたのにブログ屋さんがメンテナンスで更新が出来なかった

後でバタバタになるのが嫌だからワードに書いています・・・
で、後で貼り付け・・・ペタ
うれしかったのは今年の初ウグイスの声を聞きました・・・
親鳥だから鳴き方も上手です・・・ホーホケキョ・・
きっと卵を温めているから4月の中旬には下手な鳴き声が聞こえるだろうね・・・ホーホケッ

東京大学が特別休学制度を導入・・ん?なんだろ・・
合格が決まった学生がインターンシップや海外留学などをしたいときにどうぞ〜って制度らしい・・・
最高50万円までの費用も支給するんだって・・・
ふ〜ん・・なかなか良さそうじゃないの・・
でもさ、欧米の大学で取り入れているギャップイヤー(gap year)の方が良さそうだよなあ・・・
日本だと前期試験で合格した人でも入学まで約2か月・・・
欧米だったら1年あるからその間に高校生活、大学生活ではできない社会勉強をたっぷりと出来ちゃうもんね・・・
東大が秋入学を始めればみんな真似をすると思うけどなあ・・・
良いものはどんどん取り入れましょ・・
ホシノさんちの彼岸サクラが満開になりました・・・
毎年蜜を吸いにくるメジロは一度しか見なかった・・
ヒヨドリが占拠してたからね・・・
でも、去年も書いたけど桜の花はみんな下を向いて咲いているね・・・
『私をみて〜!』
さあ、今日も頑張っちゃうもんね・・・
またね・・