う〜ん・・
ミスタープロ野球と呼ばれているくらいの長嶋さんはなんとなく理解できるけど松井さんの受賞理由がイマイチわからん・・・
松井さんが好きとか嫌いとか言うのではなくて、国民栄誉賞ってのは文字通り国民のマジョリティが「そーだ、そーだ、立派な功績を残したぞ!」ってのがあるのが筋だと思う・・・
同じことを考えた人も多いと思うけど、大リーグでの活躍が評価されたのならば野茂さんの方が先にもらってもいいんじゃないかな・・
大リーグで「ドクターK」と呼ばれて123勝をあげた実績は誰もが認めるよね・・
BSのメジャー中継を確立させたのも野茂さん・・・
日米で活躍した松井さんがこれから日本のプロ野球に大きな影響を与える人だということには何の依存もありません・・・
その後で差し上げたらみんなもろ手を挙げてお祝いしたんじゃないかな・・
ふと頭に浮かんだ言葉・・・同義語ではないけどね・・
(日)抱き合わせ
(米)バーター
ちょっと一言いいたくて書いてしまいました・・・
追記
今年のプロ野球は両リーグとも面白そうですね・・
球場に行って

おやすみなさい・・
