
雨上がりで葉っぱや花に水滴がついてすごくきれいでした・・・
お散歩にカメラを持っていかなかったので家に帰ってからもう一度撮りに行ってきました・・・
同じブロックにあるマンションのツツジです・・
お次はホシノさんちのバラ・・二種類ね・・
お隣の柿の木・・チビ柿がいた・・
みんなしっとりとしていてホントにきれい・・
ん?・・こっちはいつもと変わんない・・
やっぱりお散歩にカメラは必携です・・・
明日からはコンデジを持っていきましょ・・
昨夜は今進行中の案件の打ち合わせがありました・・・
いつも同じお店で同じモノを注文する・・・
でも、美味しいんだけど食べる前に味が分かっちゃうのはいかがなものか・・・
次回は別のところにすることに決定・・・
靴ってどうしても履きやすいものをつい履いてしまいます・・
私はウオノメが痛いのでその傾向は人一倍強い・・
で、靴底が減ったので修理に出しました・・
ふと見ると『包丁研ぎ 640円〜』って書いてある・・
ウチの出刃と柳包丁は切れ味が悪くなったのを思い出した・・・
で、お店屋さんに『お客さんはどうやって持ち込んで来るのですか?それとも宅配便ですか?』って聞いてみた・・
タオルなんかに包んでふつーに持ってくるとのこと・・・
う〜ん・・・
でも、たしか刃渡り6.5センチ以上の刃物を持ち歩くとおまわりさんに捕まるんだよね・・
どーしよ・・
デパートで買った包丁を持ち帰る途中で職務質問されて所持品検査なんてことになったら一発でアウトだな・・
みんなどうしてるんだろ?・・・
鯛を釣ってきたときに切れ味のいい包丁の方がきれいに捌けるからやっぱり研ぎに出そう!・・
私は小心者だからドキドキするだろうなあ・・・
そのドキュメントはまた報告しますね・・・
(って、んなことは誰も興味を持たないか・・・・

さて、お風呂に入ってきます・・

またね・・

