
なんだかはっきりしない雨ですね・・・
降るならこっちが『参った〜・・ごめんなさい』って言うくらい降ってみろ!・・・
でも、それも困るか・・・
昨夜、どういうわけか頭の中に『キャラコ』が浮かんできた・・・
いつから運動会はキャラコの足袋から運動靴になったんだろ?・・・
あの足袋は使い捨てに近かったような気がする・・
なんてかなり長いこと考えてた・・・
(んなことを考えるならば寝ろよ・・)
運動会が終わると小指の外側がもう敗れていたのを覚えてるもんね・・・
運動会前夜に母親が用意してくれた真っさらの足袋を見ると『よっしゃ〜!やるぞ〜!』って思ったな・・
多分私の少し後の人までがキャラコ足袋だろうね・・・
先日、なんでか忘れたけど家内とちょうちんブルマーの話になったとき『私まではちょうちんブルマーだったよ』って言ってたから足袋の方が先に廃れちゃったんですね・・・
で、世界初のスポーツ用ちょうちんブルマーを発見・・・・
1902年のアメリカ女子バスケットボールチームだそうです・・・

ゴールはこのカゴだったんでしょうね・・・
それにしても左から二人目の人が笑顔で両隣を持ち上げているのはスゴイと思いませんか?・・
でもさ、このユニフォームじゃ動きにくかったのは間違いないよね・・
今日はご挨拶にいくのでびしっとスーツで決めます・・
お天気が悪いので明るい色のネクタイにしましょ・・・
さて、お風呂・・

![pot10[1].gif](https://tfs1965.up.seesaa.net/image/pot105B15D-c69b8-thumbnail2.gif)
またね・・

