きれいですね・・
8時13分に次女と二人ともお財布を持って玄関から出てお月様に向かってフリフリ・・
明日の朝になってお金が増えていたらどーしよ・・
そのときはまたちゃんと報告しますね・・
じゃ〜ん!
むらさきやの栗ようかん・・
おいしかった・・
くださった弟子千春のお気持ちもいっしょにいただきました・・
私のノスタルジーをツンツンと刺激してくれた「むらさきや」でした・・
ごちそうさま・・
繰り返しになるけど今日は中秋の名月・・
ここで詠まなきゃいつ詠むの・・・
栗ようかん ああ栗ようかん 栗ようかん
う〜ん・・後世に残したい句だ・・
おやすみなさい・・
