
このブログは8年目に入りました・・・
続けていられるのは訪問してくれるみなさまのお陰です・・
本当にありがとうございます・・
![ny16[1].gif](https://tfs1965.up.seesaa.net/image/ny165B15D-0c9b2-thumbnail2.gif)
今朝の散歩はまともな時間にしました・・・
昨夜は昼に年越しそば(私はウドン)を食べてホントの年越しはイナダの刺身で

なんだかなあ・・・
今年は日本の経済は体力がついてきそうだけど、もっと内憂外患になりそうですね・・
秘密保護法と憲法9条改正がセットになったらこの国は何をしようとしているのかを想像するのも嫌です・・
正月からそんな話題はないだろ!ってお叱りを受けるかもしれませんが、正月だからこそ足元から遠くまでを考えなければいけないと私は思っています・・・
震災でどこかへぶっとんじゃっているけど、年金問題と公務員改革には積極的に着手して欲しいものです・・
派手に上げたアドバルーンっていくつそのままになっているんだよ

消費税がもうすぐ上がりますが、私は前にも書いたとおり消費税増税には賛成です・・
でも、一律ではなく三段跳び作戦でなければなりません・・
単純に5%10%15%とするのではなく、生鮮食品、肉野菜炒め定食や農家の軽自動車など日常生活に不可欠なものは5%、生鮮を含む食品でちょいと高額なもの、うな重の松や中型国産車くらいまで10%、めったにお目にかからない食品(活けトラフグ、松坂A5ランク、大トロ・・私ってなんか情けな

って、こんな分け方を正月から考えてみました・・・
![ny17[1].gif](https://tfs1965.up.seesaa.net/image/ny175B15D-6eb30-thumbnail2.gif)
さて、今日はおふくろのところと家内の実家にご挨拶です・・
お風呂に入って用意をします・・
みなさまにとって良い年になりますように・・・

またね・・

