
今朝は自分にささやかなご褒美で1時間余分に寝ました・・・
やっぱり6時になると人がけっこういるなあ・・
って思ってたら帰り道でスクールに来てくれているAちゃんと会った・・・
ママと妹とランニングしてた・・・
毎週日曜日は走っているんだって・・・えらいぞ!
じゃ〜ん!
ランちゃんママからのお年賀です・・
両方共すごく大きな袋で縦に4個積んで入っています・・・
先生方は大喜びね・・・

ありがとうございました・・・
少年部のテモテからお土産にいただいたペニンシュラのチョコ・・
どーしてココのデザインってきれいなんだろ?・・
コーヒーハウスの床と柱の筋が一致しているのを発見したときはたまげたっけなあ・・
ダイニングのテーブルナプキンの折り方と置く角度はなんかの意味があるって聞いたけど忘れた・・
思わず、へ〜・・おしゃれだな・・って思う理由だったんだけどさ・・
お次は以前ブログにかいたのでリュウのママが買ってきてくれました・・
伸び縮みする孫の手
こっちは南洋の民芸風ね・・
冬になると背中がかゆくなる私の必需品です・・
うれしいな・・
吉兆3点セットの最後の一個・・
じゃ〜ん・・
茄子のハイブリッドだってさ・・
でもさ、ハイブリッドの語源はイノブタでしょ・・
茄子のイノブタ・・なんのこっちゃ・・

弟子のユキエさんが九谷の窯元まで行って買ってきてくれたお皿で食べました・・・
富士山を拝んで、鷹が遊びにきて、茄子を食べた・・
どんないーことが待ってるんだろ・・
わくわくしちゃうなあ

さあ、今日は日曜クラスの新年初回だ・・
頑張っちゃうもんね・・
またね・・

