
今日も五月晴れですね・・

生垣の前を通ると夏に感じる濃い匂いではなく、なにもかけないサラダを口に運んだ瞬間に似た匂いがします・・
でも、なんとかミストを浴びる森林浴ってのともちょっと違うなあ・・
ま、気持ちがいいのは間違いないです・・
私の担当している受験体操アドバンスクラスは指示運動と指示行動が両輪となっているクラスです・・・
多くの小学校受験で用いられている行動観察テストという幅広い領域の考査と複合された指示がでる運動テストに対応することが目的です・・・
今月の指示行動は「記憶の継続」をトレーニングしているのですが、これがなかなか難しい・・・
昨日は動物の鳴き声がキーだったのですがグループワークに夢中になっている子どもたちの中で私一人が「モーモー」と鳴いている光景は傍からみたら妙だったでしょうね・・・
お約束を思い出した子もいるのですが、もったいないことに声と一歩が出ない・・・
でも、毎年のことですがテンポよく繰り返すことによって反応が抜群によくなってくるのでこれからが楽しみです・・
みんな頑張ろうね・・

弟子のカリンから帰国の報告メールが来てた・・・
今回のワールドカップツアーの結果はもちろん満足できるものではなかったけれども、発展途上アスリートの高校生が客観的に自己分析し、明確なビジョンを師匠に伝えてきたことに大きな成長を感じました。
no excuseのカリンはたいしたもんだ・・
さて、弟子に負けないように私も自分のステージで頑張らなくちゃね・・・
今日はなんども空をみましょうね・・楽しまなくちゃもったいないですから・・
またね・・


