新3才児クラスのママたちが思ったよりも大勢いらして部屋の入れ替えをしてご迷惑をおかけしました
でも、こういうレスポンスの良さもキンダーだよなあ
って、自己満足はダメね
それからJISS(国立科学スポーツセンター)に移動・・

考えてみれば夏のガソリン運搬車の大事故以来でした
案の定、渋滞・・・
小心者の私は時間を余計にみて動くので充分な余裕をもって到着です
で、今日の取材に協力してくれる弟子たちと合流
太田雄貴と一緒にJOCオフィシャルの写真に収まるんだからみんな気合は入っているけれどもTFSの弟子だけじゃないのが辛い・・
何が辛いって、大人のリアクション慣れしている子どもの表情待ちなんて考えても見なかった・・・
スクールではあり得ないよなあ
静止画像だけだと聞いていたので私が行かなくてもOKかなあ?と思っていたけどコントロールタワーがなければどうしようもない状況だった
で、なんとか終了・・・
みーんな、ホッ

あのさー、太田雄貴ってホントにいい奴なんですよ
銀メダル取ったからではなく一途にフェンシングをしているんです
でも周りが放っておかないから露出が多いだけで決して彼が望んでいるわけではないのです
あの笑顔も作ったものではなく生来もっているものです
またね