日経平均が03年春の安値にもうちょっとでタッチするところまできた・・
あのときはソニーショックというきっかけが明確だったけれども今回は環境悪化の理由が複合されているので立ち直りの手立てがみつからない
で、先日の米下院でバーナンキさん(FRBの親分)が発言した内容をもう一度読み直してみた
(もちろん原文ではな〜い!)
要するにFRB(アメリカの銀行の総元締めみたいなもん)としては与えられた権限を行使してデカイ銀行は助けるからその他は政府と財務省がやってね・・・ってことだよね
発言を一部引用 ↓
非常に深刻な銀行危機の瀬戸際にあった。現在は状況が改善したようだ。危機はすでに回避されているようにみえる。
ざけんなよ!
この世界的な金融不安がどうして起きたのかを忘れてんじゃないの

極東のちっぽけな島国で幼児教室をやっている俺でも頭にきているんだから


グリーンスパンさんからバーナンキさんに議長が代わってからロクなことがないでしょ

って私が一人で

誰かこの怒りを共有してよ
今日は朝から

いっときはかなり強く降っていました
キンダーは合同の日ですがみんな可愛い雨合羽を着て元気に来てくれました
ホール遊びで真弓先生といっしょに2才児が楽しそうに踊っていたので聞いてみたら先日の運動会で3才児がやったダンスでした
カッコよかったから自分たちもやってみたかったんでしょうね
3才児はスイートポテトを作っていました
あれ?私の分はなかったのかなあ・・
ま、いっか・・