そういえば毎年招かれていたところから来ていないなあ・・(4社くらいね)
招く側も招かれる側も義理みたいな忘年会じゃ意味はないよね・・
ご招待でも当然お包みはしてくし二次会に誘われたら付き合っちゃうからけっこうな出費になるしね・・
このご時世じゃ経営者はお金の活かし方を考えるのが一番のお仕事・・
だから忘年会のような憂さ晴らしに大金を使うのはためらって当然だな・・
仕事以外の仲間内の忘年会ってなんだろ?
いつも飲んでいるヤツといつもの店で飲んでもあんまり意味ないんじゃない?
でもこのパターンの忘年会は例年並みにありそうです・・

ありゃ・・書いていたら忘年会のお誘いメールがきた・・

すごいタイミングだ・・
忘年会出席って平均何回くらいなんだろ?
またね

