
私は下水管取替え工事のあおりで明日まで日中は自分の駐車場に車を入れることができません・・
で、車でスクールに行ってから家までの往復は真弓先生の自転車を借りて移動しています・・・
これがけっこう年代モノでただでさえタイヤが小さくて遅いのにギヤ比が小さいので漕いでも漕いでもスピードが出ない代物です・・
ってお借りしていて贅沢はいえない・・

真弓先生、ありがとうね

でも、自転車で数日動くうちにいつもと同じ道なのに新しい発見がいっぱいあることに気づきました・・・
今日は梅の花です
スクールのすぐ4軒くらい坂上のお家の梅は七分咲きくらい・・
で、最後の角を曲がったところにある大きなお庭の紅梅はまだこんなもんでした・・・
そのお隣の家の塀から「ど〜ぞ〜・・」みたいな感じで大きなミカンがぶら下がっていた・・・ムラムラ・・・

恒例のモリタさんちのしだれ梅はまだ一分も咲いていません・・
でも、な〜んと

毎年早く咲くけど今年は早すぎないかい?
途中でシッポ曲がり君と勝手に名づけた

今度紹介しますね・・
今抱えている案件で弟子の竹田に世話になっています・・・
気鋭のデザイナー、設計士なのでいつも忙しいのですが私の頼みごとを気持ちよくきいてくれます・・
なんともありがたいことです・・

3キロオーバーの鯛を釣らせたいなあ・・・
![a_dog-thumbnail2[2].gif](https://tfs1965.up.seesaa.net/image/a_dog-thumbnail25B25D-d08cc-thumbnail2.gif)
