いつも「これでいいんだろうか?」「たまたま上手くいってるだけじゃないかな?」って自問自答しちゃいます・・
今回の震災で私たちの想像をはるかに超える衝撃を受けた人はこれからの人生の定規が変わると思いました・・・
どうってことないよ・・
これから先の人生でかなり深刻な状況でもそんな言葉がでることでしょうね・・
いつか悲しみや哀しみが癒されて、私の悩みに「んなもん、どうってことないよ!」って言われたいです・・
物理的な衝撃は時間軸と共に軽減されることは過去にこの国が参戦した戦争で実証されています・・
でも、突然やってきた心情的な衝撃からいつ立ち直れるかは被災した方も含めて誰にもわかりません・・
ドラム缶でお餅を焼いている自衛隊員の横で紙皿を持っている両親を亡くした女の子の写真を見ました・・・
満面の笑みで両親の好きな焼き加減を伝えていたそうです・・
その一枚の写真に涙するしかできない自分がいます・・
こんな強さって、なんだ?
いらねえ・・
この少女もきっと大人になったときに「どうってことないよ」って言うと思う・・
私は恵まれすぎています・・
また明日・・