
トレーナーにウインドブレイカーを着ても歩き始めは少し寒いくらいの朝でした・・・
昨日はプロ野球のドラフトがありました・・
毎年、なにか腑に落ちないものが残ります・・
プロの選手になるんだからある意味では自分が商品なんですよね・・
商品を自分で売り込む店を決められないってのは変だなあ・・
買われた店で商品価値を高めて10倍、100倍の値段がつくようになるのがプロだと言っちゃえばそれまでなんだけどさ・・・・
新人のアメリカ流出防止のルールを作るのに躍起になる前に「やっぱり日本のプロでやりたい」と選手に思わせるような組織の努力が必要なんじゃないの?・・
『大リーグが青田刈りを始めたら大変だ・・

なんか姑息だな・・
ま、悪法でも法だから現在のルールでやるしかないんだけどさ・・・
進路が決まった選手のみなさま、頑張ろうね・・
どんな仕事でも最初はみんなルーキーなんだからさ・・
昨日、前にスクールでお仕事をしてくれていたマユミ先生が赤ちゃんを連れて来てくれました・・
元気そうでなにより・・

バタバタのときだったのでゆっくりとお話ができなかったのが残念・・
また来てね・・
さて、仕度をしましょ・・

またね・・

