
さっきネコじゃらし公園を通ったら小さな桜の蕾がいっぱいついてた・・・

なんかうれしくなった・・・
春の足音・・ってのだろうね・・
ん?どんな音だろ?・・・
ペタペタ・・これじゃアヒルか・・
コツコツ・・サスペンスドラマのストーカー・・
バタバタ・・殿中でござる〜・・
ま、いっか・・・
またスクールの鳥小屋から一羽のヒナを保護してきました・・・
前の日に同じような大きさのヒナが巣から水に落ちて死んじゃっていたから心配で早めに連れてきた・・・
これで通算7羽・・・
自作した餌やり器で粟玉をあげるんだけど食欲にすごく差があります・・・
今まで一番の大食漢は新ちゃん・・・
ナンボでも食べる・・・
小鳥には喉のところに餌袋ってのがあってそこに貯めておくことがきるのだけど、それがいっぱいになってもまだ口を開けたもんね・・・
今いるヒナにはまだ名前を付けていません・・・
ゆっくりと考えます・・・
今までは個々の特徴で命名していたけど考えるのも大変・・・
私の好きな食べ物シリーズでいくか・・・
しかし、エビワンタンって呼ばれる十姉妹の気持ちはいかがなものか・・・
煮付けちゃん・・・・う〜ん・・・私が十姉妹だったら家出したくなる・・
たかが十姉妹とはいえ名前は大事だからね・・・
決まったらご報告します・・
リビングにある絵の中で一番好き・・

スイスか南アフリカの世界選手権のときに買ったものです・・・どっちだっけなあ・・
ドイツ人のフェンサーが描いたもの・・
フェンサーが画家をやっているのか、画家がフェンサーをやっているのかわからないけどね・・
さて、今日で一月もおしまい・・・
いい締め日にしましょ・・
またね・・

