テレビ局内の会議でも体操バージョンの評判がいいと言ってくれました
次回のアイデアをいっぱい送らねば・・
嬉しい悩みです
TFSもクリスマスの飾り付けになりました
いくつか紹介させてください
花壇の木もちょっとおしゃれになっています
玄関前の植木鉢ね
で、玄関を入るとこんな感じ・・
いよいよ師走だな
今日の見学日も無事終了しました
ご体験の方はとても喜んですぐに入会してくださいました
そういえば今日ご見学のママからどこかの幼児関連の掲示板?にTFS受験体操ことが書かれていて否定的な意見もあったと聞きました
でも、よそ様とこの時期に比較されて甲乙をつけられても困ってしまいます
毎年秋にはどこのテストでも実力を全部出し切れるようにしていますので早急に結果を求めない方が良いと想います
考査はまだまだ先です
今からストレスを溜める授業をすることは私はしません
でもなあ、見学日の後に必ずきかれることって母親の愛情の表れなんですよね
回想の3
自動車のこと
ジカヨーシャって特別な自動車だと想っていた
「あいつんちはジカヨーシャがあるんだからすごいよな」
なんてね
街の物流を補うのはオート三輪でした
これは三輪車をデッカクしたものです
イメージをしてください
左に曲がるときに右手を思いっきり伸ばして左のハンドルをにぎります
で、そのまま切腹のように自分の腹をこすって元にもどし直角に曲がるのです
これがちょっとでもスピードが出ていると左後輪が浮いてまわりの人は息を飲みます
カッコいいんだな・・
何事もなかったようにオート三輪は走り続けます
おやすみなさい
☆ありゃ〜・・かなり酔っ払って書いたので翌朝一部を訂正しました
追記
今日出会った発展途上人のサカイさんはとってもすてきな方でした
もがいている人と会うと自らを省みます